湖底より愛とかこめて

ときおり転がります

メールっていいな―『ペルソナ3リロード』序盤レビュー

本稿はリメイク前『ペルソナ3』の愛好者による『ペルソナ3リロード』のプレイ感レビューです。リメイク前との違いや変わらない要素にふれつつ、評価ポイントをいろいろ見ていきます。 ランキング参加中メガテングループ ペルソナ3 リロード - PS4 アトラス…

「恋愛」アルカナのキャラモチーフ―ぺるたろ⑥

本稿はゲーム『ペルソナ』シリーズとユング心理学、タロットカードの世界観と同作の共通したテーマ、キャラクター造形とタロット大アルカナの対応について整理・紹介していく記事シリーズ、略して「ぺるたろ」の「恋愛(Ⅵ The Lovers)」のアルカナの記事で…

タロット初心者『ペルソナ3』にハマれ!―「物語」を読むタロットの勧め

本稿は、2024年2月2日発売の『ペルソナ3 リロード』を特に「タロットの学習」に着目して紹介するものです。 重要な展開の具体的ネタバレはしないつもりですが、テーマやざっくりした流れについても初見で味わいたいわ~という方はご遠慮いただいた方がよ…

「そらごと」の罪の花よ―大河ドラマ『光る君へ』をみる

本稿は、2024年NHK大河ドラマ『光る君へ』第一話感想と作品全体のテーマへの展望とか期待とかをしゃべり、いっしょに見てみようかな~と思う人をガッポガッポ獲得しようともくろむものです。 www.nhk.jp もちろんこの期待がかなえられず、途中からダレダレに…

フォドラ「カレンダー」事情―FE風花雪月と中世の舞台裏⑧

本稿はゲーム『ファイアーエムブレム風花雪月』を中心に、中世・近世ヨーロッパ風ファンタジーにおける「生活の舞台裏」について、現実の中世・近世ヨーロッパの歴史的事情をふまえて考察・推測する与太話シリーズの「暦と年末年始の考え方」編です。 ランキ…